
さて、今日はいよいよフェリーで帰る日だ。
走行距離も少なめなので、ゆっくりの10時発。

えりも岬まで黄金街道で南下。

えりも岬へ来たら、風が超強い。

昼飯にちょうどよい時間帯なのだけど、観光地価格にメゲる。
様似まで走れば、適正価格で昼食たべられるんじゃないの?と思い出発。
途中で、430メインでJQ1OCRから呼ばれる。
後方15分位のところを走っているようだ。
一緒に様似あたりで昼飯くおうぜ。という話に落ち着いた。

さて様似では、総勢11名が入れる丁度よいお店を発見。

この人数なので個室をそのまま使わせてもらえるようだ。

値段控えめ、ボリューム多くて美味しくいただきました。 (^^)v
OCR達は2日遅れで本州帰還らしいが、お互いの道中無事を祈りつつ、
430MHzの伝搬実験をしながら逆方向に走行。OCRは今日はえりも泊。

さて、苫小牧東港に17時着。
フェリーは18時半発。狙ったような時間に到着だ。


この船は、津軽海峡を通り、明朝秋田経由で、明日午後新潟へ。
船で経由便というのは初体験。

いまから晩飯くって、風呂入って、酒飲んで、朝飯喰って、昼飯食ったら新潟だ。

