

早朝の秋田への入港&出港を甲板で過ごす。
その後は関越運転に備えて昼寝する。

快適な船旅も終わり、新潟港へ入港。

を!
佐渡島へ行く高速艇だ。
さて、下船してから関越の渋滞情報をチェックしたところ、渋滞95km!!!!
お盆休み最終日の午後4時だから、超どピークな訳だ。
そのまま、寺泊方面へゆき、晩御飯食べて、温泉入ったら、
イイ感じに渋滞捌けるんじゃね?と思い、行動に移す。
しかしお盆最終日だけあって交通量が多い。
こんなところ普段は渋滞しないだろ?というとことが渋滞してる。
広域農道を駆使して、福寿温泉→岩室温泉→多宝温泉→弥彦温泉と
トライしてみるもお盆で臨時駐車場にも止められないほどの混雑。。。
こりゃダメだ。
しかし夕食までは時間がある、ということでJA0RUGシャックを襲撃。

その後は、寺泊で海鮮夕食と洒落込む。

さて、いま20時。このまま順調に帰っても帰宅は25時。
いいかげんそのころには渋滞消えるだろうと思い、出発。
関越に乗るときは渋滞30km。おぉ、ずいぶんと減ったなぁ。
関越トンネル抜ける時には渋滞15km。イイ感じである。
結局、渋滞にハマることなく、無事に帰宅できました。
北海道旅行
おしまい。