
朝4時半起床。オホーツク海からの朝焼けがとてもキレイ。
で、14MHz,18MHzでアメリカと小一時間交信。50Wでも交信できるほど近いのが感動。
さて、今日はエリア101を離れて、エリア104へ移動する日だ。6時過ぎには撤収開始。
移動距離が多いので、スブ濡れになったテント類そのままで撤収&積み込み。8時出発。
まずは、名寄のトロッコ王国へ向って進む。
山沿いの道をチョイスしたが、野生のシカが道路を走っていて走行の邪魔されたり、
キツネが出てきたり、自然を堪能しました。


トロッコ王国、
ぢつは3回目なんだけど、いろいろ新しくなってる。
表示には英語、中国語、韓国語にも対応。儲かってきたのかな?
10時発で堪能し、11時前には出発。

その後、サロマ湖の先端(左オホーツク海、右サロマ湖@大雨w)を堪能しつつも、
清里オートキャンプ場へ17時頃到着。今日から2泊、ここの8人用コテージ(14000円/泊)に宿泊する。
今回の旅程は11日なので、ちょうど半分にあたるこの滞在で一気に洗濯してしまおうという魂胆だからだ。

天気があまり良くないし、キャンプサイト近くにブヨが多いので、今日はBBQやめて室内で鍋にしよう。
買い出し&温泉後、晩御飯&呑み会へ。(写真は天気がよくなった明後日に撮影したものである)