<テニアンとサンセットディナーの日>

今日はテニアンに渡ろう。
まずは空港へ行く。テニアン行きは予約もせずに行きなり行くのダ。
時刻は毎時00分発。6人乗りのセスナ機でゆく。

カウンタへ行き「ローカルか?」と聞かれ、おいらサイパンの運転免許を見せる。
カミサンは持ってないので日本のパスポートを見せる。カミサン49USD、おいら35USD。
ローカル割引聞いたゼ。

さて搭乗。機内はこんな感じ。
機内に冷房がないので、滑走路端へ行くまではドアあけっぱなしでゆく。

離陸。サイパン空港が見える。

テニアン到着。道路ですらジャングルな感じ。

テニアン無線局宅。
ロケーション、アンテナ共にウラヤマシイ。
無線的ヲタな話で楽しく盛り上がったあとで、島内一巡して空港へ。

まずはテニアンのバンザイクリフへ。

つぎはロングビーチへ。
白い砂浜の向こうにサイパンが見える。

海の方に潮が噴き上げているのが見える。

近くへ行ってみると、潮吹き穴(Blow Hole)でした。

テニアンにはサイパンと比べ物にならないくらい手つかずの放置された戦跡が多い。
10年前よりも柱の崩壊が進んでいる感じ…

ということで、空港へ。
帰りの航空券を買う時に、カミサンは運転免許持ってないんだよね。
もちろんカミサンと一緒に(サイパンに)住んでるんだから二人ともにローカル割引でしょ?
と言うと、2人とも35USDにしてくれました。なぁんだ、サイパンでも主張しておけばよかった(反省)

離陸。
さてサイパンへ帰ろう。

上から見るロングビーチ。
とてもキレイ。

サイパンへのアプローチ。やっぱサイパンは都会だ。

小型セスナなのでボーディングブリッジなんかない。
直接乗り降りするのだ。

さて、晩飯はPICへ。
ローカル向けにHappy Hourがあり、ID提示でさらに半額になるという。
レストラン内ではなく砂浜にセットされたテーブル席の一番前でサンセットのベストポジションを陣取る。

バドライトのジョッキが3USDで呑めてしまうこのシアワセ。

こんな風景がイイ感じ。

雲が出てきてちょっと残念な感じだけど、それでもキレイなサンセットを堪能しました。

そうそう。
カミサンの誕生日が近いので、さりげなく主張しておいたら、バースデイケーキ&ウクレレ唄で
祝ってくれるというサプライズに感動。

最後に先日知り合ったレストランマネージャが来て記念撮影。
今度から事前に行ってくれれば、時間制限解除したHappy Hourにしてやるゼ。とのこと。
今回のお勘定。2人で相当飲み食いして、ケーキはプレゼントで、合計30USDくらい。
とってもおトクでした〜