
あはははは。
今シーズン、板を2セットも買ってしまった。(写真の右2枚)
今年は諸々あって初スキーが2月に入ってからなので、ガマンが続く・・・
でも子供たちのブーツとか長男君の板とか注文するためにネットを徘徊して
いると、ついつい欲しいものが出てきてしまう。
1月の三連休も過ぎると投売りが始まるこの業界。
サイズの合う欲しいものがあるとものすごく欲しくなってしまうんだよなぁ。
で、赤い板をついポチってしまった(写真右の赤いやつ)。
Salomon Enduro LX800 (147cm) 29800円。
ロッカーが入っていて、初中級向けの柔らかくて軽い。しかも安い。
これはゲレンデ端で飛んだり跳ねたりして遊ぶのにちょうどよさげ。
ツインチップなのでフェイキー(バック)もイケそうだ。
今シーズンは写真の3本で行こうと思ってる。
FATとXWing-Furyは子供達がもっと上手くなるまで封印してる。
左:Salomon Short Kart 120cm、子供と滑る用。中速域。
中:Spruce Sherpa 130cm、新雪、山用。FATは子供達と速度域が違うので山でもここ数年使ってない。
右:Salomon Enduro LX800 147cm、120cmで子供達の速度にゆくのが辛くなったら登場。もしくは不聖地・パーク用。
ちなみに去年の子供達の滑りは以下。あれ?次男があまり映ってないなぁ。
1月中は暇だし探し出してビデオ編集してみるか。
三男君の志賀高原。(次男:黄色ウエアがちょこっと映る)
三男君の斑尾。
長男君の黒姫。