2012年07月16日

オール横浜コンテスト

去年は、電話部門で1位になったので、今年は総合部門に出場。
しかし、SSB/CW混ざったSO2Rでパニクってしまう。
隣の栄区マルチ取れなかったし・・・撃沈ですね(反省)


120716_yk1ant.jpg
夜明け間もない時間からアンテナをセットアップ。
V型ダイポールと2エレ八木。


120716_yk2rig.jpg
無線機2台、それぞれロギング用PCをつなぎ、PC2台体制に。
SSBでCQ出しながらCWで呼びに回ったり、その逆もやってみましたが、
どうもうまくゆきませんね。SSBとCWを同時に聞く能力を磨かないと・・・


-----
JA DOMESTIC - 2012-07-13 0000Z to 2012-07-15 0000Z - 146 QSOs 7L1FPU/1 Max Rates:
2012-07-15 2011Z - 4.0 per minute (1 minute(s)), 240 per hour by 7L1FPU/1
2012-07-15 2012Z - 2.5 per minute (10 minute(s)), 150 per hour by 7L1FPU/1
2012-07-15 2057Z - 1.5 per minute (60 minute(s)), 92 per hour by 7L1FPU/1



来年は電話部門に戻ろうかな。(超弱気モード)



posted by kuny at 09:35| Comment(0) | HAM Radio

2011年12月24日

Oceania DX Contest 優勝カップ

111224_OC1.JPG


2010年オセアニアDXコンテストに優勝したので、
優勝カップが送られてきました。

111224_OC2.JPG


このコンテストはオセアニア対全世界型コンテストなので
とても楽しかったです。

コンテスト参加の様子はこちら(↓)
Oceania DX Contest 準備完了
Oceania DX SSB 結果
Oceania DX ビデオ



posted by kuny at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | HAM Radio

2011年12月23日

AH0BT QSL印刷ちぅ(2011WW)

111223_QSL.jpg


QSLカードがやってきた。
一足早いクリスマスプレゼント?

CQWWDXSSBとCQWWCWの約1万枚。
三連休に一気に印刷してしまおう。
#終わるかなぁ??
posted by kuny at 18:59| Comment(3) | TrackBack(0) | HAM Radio

2011年11月13日

神奈川ハムのつどい

JARLかながわハムの集いに行ってきました。
目的は神奈コン表彰式。

今回の会場は鎌倉市。なぜか車で行くのが難しい場所(駐車場が限られる)
での開催です。ウチからはチャリ距離なのでよいのですが、
他地域からの参加者は少なくなりそうですねぇ。。。

111113_jarlkn.jpg

会場を見渡してみると、やはり少ない。
公式発表でも165名とのこと。
今回はジュニアの参加はucvだけ。。。
ちょっと寂しい。


以下、表彰式のヒトコマ。
111113_jarlkn2.jpg


111113_jarlkn3.jpg
posted by kuny at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | HAM Radio

2011年10月22日

オール横浜結果

オール横浜の結果が送られてきました。
ucvが起きれなくて、超久しぶりにFPUが参加したのでした。


あの時は天気が悪く、アンテナ設営も手抜きにV-DP1系統、
したがい無線機も1台での参加となりました。
当日の参加の様子は↓

http://blog.kunys.net/article/47478488.html



結果はラッキー♪でした。
111022_YKresult.jpg

・・・しっかし上位でミスコピー1局あるのは私だけ。。。
はい、わたくし、ヘボです。
posted by kuny at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | HAM Radio